Hi there.
「 work 」
What is the meaning of this English word ?
この英単語の意味はなんですか?
動詞
- 見出し語
- work
- 音 節
- work
- 発 音
- wə́ːrk
- 読 み
- ワ~ク
- 三人称単数現在形
- works
- 音 節
- works
- 発 音
- wə́ːrks
- 読 み
- ワ~クス
- 過去形 / 過去分詞
- worked
- 音 節
- worked
- 発 音
- wə́ːrkt
- 読 み
- ワ~クト
- 現在分詞
- working
- 音 節
- work・ing
- 発 音
- wə́ːrkiŋ
- 読 み
- ワ~キンぐ
自動詞
① 働く
仕事をする
取り組む
作業する
example 用例
Work while you work, play while you play.
ワ〜ク ホワイる ユー ワ〜ク, プれイ ホワイる ユー プれイ
働くときは働く、遊ぶときは遊ぶ。
They work eight hours a day.
ぜイ ワ〜ク エイト アワ~ズ ア デイ
彼らは1日8時間働きます。
antonym 反対語
play
遊ぶ
② 勉強する
example 用例
I worked hard to pass the school I wanted.
アイワ〜クト ハード トゥー パス ざ スクーる アイ ウォンテド
私は望んでいた学校を合格するために一生懸命勉強しました。
直訳
私は望んでいた学校を合格するために一生懸命しました。
③ (会社・企業などに)勤めている
勤務する
〜の職についている
(生活など)のために働く
example 用例
I work from home.
アイワ〜ク ふラム ホゥム
私は自宅で仕事をします。
How long have you been working for this company ?
ハゥ ロ〜ンぐ ハぁぶ ユー ビーン ワ〜キンぐ ふォー ずィス カンパニィー ⤴︎
あなたはこの会社にどのくらい勤めているのですか?
★ 「work at・work in」は「勤務先・場所」に焦点を置き、「work for」は「雇用関係」を示す表現になる。
④ (機械などが)動く
〜を動かす
〜を操作する
(道具を)使う
example 用例
Can you work this computer ?
きぁン ユー ワ〜ク ずィス カンピュータ〜
あなたはこのコンピューターを操作することができますか?
⑤ < 副詞句 を伴って >
(計画が)うまくいく
(有利・不利などに)作用する
(薬などが)よく効く
example 用例
My stomach is working badly.
マイ スタマック イズ ワ〜キンぐ バぁドりィ
私の胃の調子が悪いです。
直訳
私の胃がひどく働いています。
Try another method and see if it works.
トゥライ アナざぁ〜 メそッド あンドゥ スィー イふ イット ワ〜クス
別の方法を試して、それが機能するかどうかを確認してください。
⑥ < 副詞句 を伴って >
(人・物がある方向に)次第に動く
徐々に動く
example 用例
We work through the crowd.
ウィー ワ〜ク すルー ざ クラウド
私たちは人混みをかき分けて進みます。
直訳
私たちは、群衆を介して動作します。
⑦ (顔・表情などが)引きつる
歪(ゆが)む
(波・心などが)揺れる
動揺する
他動詞
① (会社・企業など)で働く
〜が職場である
② (機械などが)動く
〜を動かす
〜を操作する
(道具を)使う
example 用例
Tell me how to work this machine.
テる ミー ハゥ トゥー ワ〜ク ずィス マシーン
このマシンの操作方法を私に教えてください。
③ < 副詞句 を伴って >
(物を)少しずつ動かして
(人を)次第に興奮させて
〜の状態にさせる
〜を楽しませる
〜の心を掴(つか)む
example 用例
He work oneself up into a rage.
ヒー ワ〜ク ワンセるふ アップ イントゥー ア レイヂ
彼は興奮して怒り出します。
④ (物・事が奇跡・変化などを)もたらす
引き起こす
生じさせる
成句
- 成 句
- work at O
- 発 音
- ワ〜ク アット O
- 意 味
- 1. (会社などの場所で)働いている
2. (科目などを)勉強する
3. (仕事・問題など)取り組む
example 用例
I work at a restaurant.
アイワ〜ク アット ア レストらント
私はレストレンで働いています。
- 成 句
- work on
- 発 音
- ワ〜ク オン
- 意 味
- 自動詞
1. 働き続ける
2. (問題などに)取り込む
3. 〜に働きかける
〜に影響を与える
〜を説得する
- 成 句
- work out
- 発 音
- ワ〜ク アウト
- 意 味
- 1. (問題を)解く
考え出す
2. < 副詞句を伴って >
(計画などが)うまくいく
〜の結果になる
example 用例
Our plans worked out well.
アゥア〜 プらぁンズ ワ〜クト アウト ウェる
私たちの計画はうまくいきました。
- 成 句
- work up
- 発 音
- ワ〜ク アップ
- 意 味
- 自動詞
1. 徐々に達する
2. 〜に出世する
3. (人を)徐々に興奮する
他動詞
1. (人の興味・熱意などを)煽(あお)る
(人の興味・熱意などを)刺激する
名詞
- 見出し語
- work
- 音 節
- work
- 発 音
- wə́ːrk
- 読 み
- ワ~ク
- 複 数 形
- works
- 音 節
- works
- 発 音
- wə́ːrks
- 読 み
- ワ~クス
① U
仕事
労働
勉強
作業
活動
成果
業績
★ 日本語の「仕事」より意味の幅が広い。
example 用例
go to work
ゴゥ トゥー ワ〜ク
仕事に行きます。
What’s his line of work ?
ホワッツ ヒズ らイン アヴ ワ〜ク
彼の仕事は何ですか?
proper use 使い分け
work
「仕事」を意味する最も一般的に用いられる語。
★ job
「work」とほぼ同意だが、より口語的で具体的な「ひとつの仕事」のこと。
task
業務として課せられる仕事のこと。
business
営利を伴う事業や商売上の仕事のこと。
★ synonym 類語
② C < works >
(芸術などの)作品
作ったもの
著作
example 用例
This picture is in the works.
ずィス ピクチャ〜 イズ イン ざ ワ〜クス
この絵は製作中です。
③ 集合的に / 単数・複数両扱い / works
工場
製作所
④ U 無冠詞
職場
職業
勤め
example 用例
I drive to work.
アイ ドゥライヴ トゥー ワ〜クス
私は仕事に取り掛かります。
私は仕事を始めます。
直訳
私は仕事に運転します。
⑤ 勉強
研究
課題
成句
- 成 句
- at work
- 発 音
- アット ワ〜ク
- 意 味
- 仕事場で
働いて
仕事中で
example 用例
Men at work.
メン アット ワ〜ク
標識
工事中
- 成 句
- get to work
- 発 音
- ゲット トゥー ワ〜ク
- 意 味
- (仕事・作業などに)取り掛かる
(仕事・作業などを)始める - memo
- = down to work
- 成 句
- go to work
- 発 音
- ゴゥトゥー ワ〜ク
- 意 味
- 出勤する
仕事に出かける
- 成 句
- gum up the works
- 発 音
- 意 味
- ヂム アップ ざ ワ〜クス
- memo
- 略語
台無しにしてしまう
- 成 句
- work of art
- 発 音
- ワ〜ク トゥー アート
- 意 味
- 美術品
芸術作品
派生語
・worker
・working
It’s so much for today.
今日はここまで。
Thank you for reading to the end.
最後まで読んでくれてありがとうございます。
See you again in another word.
ほかの言葉で、またお会いしましょう。