Hi there.
「 what 」
What is the meaning of this English word ?
この英単語の意味はなんですか?
代名詞
- 見出し語
- what
- 音 節
- what
- 発 音
- hwət(弱 / USA)
hwát(強 / USA)
hwʌ́t(強 / USA)
wɔ́t(UK) - 読 み
- ホワット(弱 / USA)
ホワット(強 / USA)
ホワット(強 / USA)
ウォット(UK)
疑問代名詞
memo
1. 主語として用いる場合は、通例単数形扱い。
2. 数がはっきりしていない物の中から選ぶ場合は「what」、はっきりしている物の中から選ぶ場合は「which」を用いる。
3. 「what 〜 ?」の形の疑問文の文末は原則として、下げ調子(⤵︎)で発音する。
① 何
どれ
どんなもの
どんなこと
何もの
何ごと
example 用例
What are you looking for ?
ホワット アー ユー るッキンぐ ふォー
あなたは何を探していますか?
What can I do for you ?
ホワット きぁン アイ ドゥー ふォー ユー ⤵︎
(店員が客に対して)どういうご用でしょうか?
直訳
私はあなたのために何ができますか?
What is the price ?
ホワット イズ ざ プライス ⤵︎
値段はいくらですか?
What did she say ?
ホワット ディドゥ シー セイ ⤵︎
彼女は何と言いましたか?
What do you think of my idea ?
ホワット ドゥー ユー すィンク アヴ マイ アイディーア ⤵︎
あなたは私の考えをどう思いますか?
★ 「〜をどう思いますか?」と尋ねる場合は、「How」ではなく「What」を用いる。
What do you do on your days off ?
ホワット ドゥー ユー ドゥー オン ユア デイズ オーふ ⤵︎
あなたは休日に何をしますか?
★ 後に「do・does・did」が続くときの「What」の発音は、「hwát(ホワット / USA)・hwʌ́t(ホワット / USA)・wɔ́t(ウォット / UK)」となる。
conversation example
会話例
A:What is this ?
ホワット イズ ずィス ⤵
これは何ですか?
B:Something for you.
サムすィンぐ ふォー ユー
あなたへのプレゼントです。
A:What is your name ?
ホワット イズ ネイム ⤵︎
あなたの名前は何ですか?
B:It’s Tom.
イッツ トム
トムです。
★ 「What is 〜 ?」を口語で用いる場合は「What’s 〜 ?」と略して用いることもできる。
② (職業・国籍などを尋ねて)どんな人
どこの人
conversation example
会話例
A:What is she ?
ホワット イズ シー ⤵︎
彼女は何をしている人ですか?
B:She is a English teacher.
シー イズ ア イングりッシ ティーチャ~
彼女は英語の先生です。
★ 「What is she ?」や「What is he ?」「What are you ?」は、職業や国籍・身分などを尋ねる表現で、相手に直接尋ねるときに「What ~ ?」の形で質問するのは失礼にあたることも多いので、「What do you do ?(仕事は何をしていますか?)」や「What are you from ?(出身はどちらですか?)」などと尋ねる方が好ましい。
A:What do you do ?
ホワット ドゥ― ユー ドゥ―
あなたの仕事は何をしていますか?
B:I’m a high school teacher.
アイム ア ハイ スクール ティーチャ~
私は高校の教師をしています。
③ いくら
どれくらい
example 用例
What is the price of this hat ?
ホワット イズ ざ プらイス アヴ ずィス ハット
この帽子はいくらですか?
★ = How much is this hat ?
memo
疑問文をつくる疑問詞
what 何
when いつ
where どこに
which どちら
who 誰
whose 誰の
whom 誰を
why なぜ
how どのように
関係代名詞
① ~する物
~する事
~する物は何でも
~する事は何でも
★ 物や事柄を表す語を受けて、「what」の中に「先行詞」を含む。
example 用例
I can understand what he says.
アイ きぁン アンダスタぁンド ホワット ヒー セイズ
私は彼の言うことを理解できます。
This is what I wanted to know.
ずィス イズ ホワット アイ ウォンテド トゥー ノゥ
これが私の知りたかったことです。
Do what you like.
ドゥー ホワット ユー らイク
あなたが好きなことをしてください。
★ = Do anything you like.
② < 挿入的な副詞節を導いて>
(さらに)~なことには
成句
- 成 句
- and what not
- 発 音
- あンドゥ ホワット ナット
- 意 味
- 口語
〜など - memo
- = and what have you
- 成 句
- So what ?
- 発 音
- ソゥ ホワット
- 意 味
- 口語
⤵︎ それがどうしたと言うのですか?
だからどうしたと言うのですか?
だから何だって言うのですか?
そんなことはどうでもいいでしょ?
⤴︎ (相手の言ったことが聞き取れなくて)それはどうしたって?
- 成 句
- What about O?
- 発 音
- ホワット アバウト O ⤵︎
- 意 味
- 口語
1. < 提示を示して >
O(物・事をしては)はどうですか?
2. < 情報・意見などを求めて >
O(物・事)についてどう思いますか?
O(物・事)はどうしますか?
3. < 依頼して >
O(物・事)をしてくれませんか?
4. < 非難を示して >
O(人・物・事)はどうなるのか? - memo
- ★提案したり、意見を尋ねたりするときの言い方。
= How about O
「What abut O」よりくだけた言い方で、使う頻度も高い。
example 用例
What about a coffee break ?
ホワット アバウト ア カーフィー ブレイク
一休みしてコーヒーにしませんか?
What about a little help ?
ホワット アバウト ア りトゥル へるプ
少し手伝ってくれませんか?
- 成 句
- What about doing?
- 発 音
- ホワット アバウト ドゥーインぐ
- 意 味
- 〜するのはどうですか?
〜しませんか? - memo
- ★提案したり、意見を尋ねたりするときの言い方。
example 用例
What about going to see the movies ?
ホワット アバウト ゴゥインぐ トゥー スィー ざ ムーヴィーズ ⤴
映画を見に行くのはどうですか
- 成 句
- What do you say to O ?
- 発 音
- ホワット ドゥー ユー セイ トゥー O
- 意 味
- 1. < 提案・勧誘 >
O(物・事)はいかがですか?
O(物・事)どうですか?
O(物・事)することはいかがですか?
O(物・事)することはどうですか?
2. < 意見を求めて >
O(物・事)はどう思いますか? - memo
- = What do you say to doing ?
- 成 句
- What 〜 for ?
- 発 音
- ホワット 〜 ふォー ⤵︎
- 意 味
- 口語
何のために〜ですか?
なぜ〜ですか?
どうして〜ですか?
何の目的で〜ですか? - memo
- = Why 〜 ?
example 用例
What did you do that for ?
ホワット ディドゥ ユー ドゥー ざぁット ふォー
どうしてそんなことをしたいのですか?
What did you go there for ?
ホワット ディドゥ ユー ゴゥ ぜア ふォー
何の目的でそこへ行くのですか?
- 成 句
- What if O ?
- 発 音
- ホワット イふ O ⤵︎
- 意 味
- 口語
1. < 問いかけ・不安 >
もし〜したらどうなるのですか?
もし〜ならどうするのですか?
もし〜したらどうするのですか?
2. < 提案 >
〜してはどうですか?
〜したらどうですか? - memo
- ★悪いことを仮定する時に用いるのが普通。
example 用例
What if I should fail again ?
ホワット イふ アイ シュッド ふェイる アゲン
また失敗したらどうなるのですか?
What if it rains ?
ホワット イふ イット れインズ
雨が降ったらどうするのですか?
What if we miss the train ?
ホワット イふ ウィー ミス ざ トゥレイン
私たちは電車に乗り遅れたらどうしますか?
- 成 句
- What is called C.
- 発 音
- ホワットイズ コーるド C
- 意 味
- いわゆる
- memo
- = What we call C.
- 成 句
- What is S like ?
- 発 音
- ホワット S らイク
- 意 味
- (外見などを尋ねて)S(人)はどういう人ですか?
(性質などを尋ねて)S(物)はどういう物ですか?
S(事)はどういう事ですか?
S(人)はどういう様子ですか?
S(物)はどういう様子ですか?
S(事)はどういう様子ですか? - memo
- ★人の性格や外見、物の特徴、人が経験したことの印象などを尋ねるときに用いる。
example 用例
What is your new school like ?
ホワット イズ ユア ヌー スクーる らイク
あなたの新しい学校はどんな感じですか?
What is the new man in the office like ?
ホワット イズ ざ ヌー マぁン イン ざ オーふィス らイク
今度の新入社員はどんな人ですか?
- 成 句
- What is it like to do.
- 発 音
- ホワット イズ イット らイク トゥー ドゥー
- 意 味
- 〜するのはどのようなものですか?
- 成 句
- What’s new ?
- 発 音
- ホワッツ ヌー
- 意 味
- 口語
何か変わったことはありますか?
元気ですか? - memo
- ★家族や友人など親しい間で交わすあいさつ。
= What’s up ?
- 成 句
- What’s the matter ?
- 発 音
- ホワッツ ざ マぁタ〜
- 意 味
- どうしたのですか?
- memo
- = What’s the matter with you ?
- 成 句
- What’s up ?
- 発 音
- ホワッツ アップ
- 意 味
- 口語
どうしたの?
どうしてる?
元気? - memo
- ★家族や友人など親しい間で交わすあいさつ。
= What’s new ?
- 成 句
- What of O ?
- 発 音
- ホワット アヴ O?
- 意 味
- O()がどうなったのか?
O()についてはどう思うのか?
形容詞
疑問代名詞
① 何の
何という
どんな
どれほどの
example 用例
What kind of food do you like ?
ホワット カインド アヴ ふ〜ド ドゥー ユー らイク
あなたはどんな食べ物が好きですか?
What kind of music do you like ?
ホワット カインド アヴ ミューズィック ドゥー ユー らイク
あなたはどんな音楽が好きですか?
conversation example
会話例
A:What time is it now ?
ホワット タイム イズ イット ナウ
今何時ですか?
B:It’s seven thirty.
イッツ セヴン さぁ~ティ
7時半です。
A:What is today’s date ?
ホワット イズ トゥデイズ デイタ
今日は何日ですか?
★= What is the date today ?
B:It’s 10th
イッツ テンス
10日です。
A:What day of the week is it today ?
ホワット デイ アヴ ざ ウィーク イズ イット トゥデイ ⤴
今日は何曜日ですか?
B:It’s Monday.
イッツ マンデイ
月曜日です。
感嘆文で
① なんと
なんという
なんて
example 用例
What a nice day !
ホワット ア ナイス デイ
なんていい天気なのでしょう。
What a good idea !
ホワット ア グーッド アイディーア
なんて素晴らしい考えなのでしょう。
What an exciting movie !
ホワット アン イクサイリンぐ ムーヴィー
なんて面白い映画なのでしょう。
関係代名詞
① (〜する)全部の
(〜する)だけの
(〜する)限りの
example 用例
We will provide what cooperation we can.
ウィー ウィる プロヴァイド ホワット コウアパレイシャン ウィー きぁン
私たちができる限りの協力をします。
副詞
疑問代名詞
① どれほど
いかに
どの点で
どのように
example 用例
What does it matter to you ?
ホワット ダズ イット マぁタ〜 トゥー ユー
それはあなたにとって何が重要ですか?
間投詞
① (驚き・怒りなどを表して)何だって!
何!
It’s so much for today.
今日はここまで。
Thank you for reading to the end.
最後まで読んでくれてありがとうございます。
See you again in another word.
ほかの言葉で、またお会いしましょう。