Hi there.
「 noon 」
What is the meaning of this English word ?
この英単語の意味はなんですか?
名詞
- 見出し語
- noon
- 音 節
- noon
- 発 音
- núːn
- 読 み
- ヌーン
① U 無冠詞で
正午
真昼
example 用例
at noon.
アット ヌーン
正午に。
お昼に。
at high noon.
アット ハイ ヌーン
正午ちょうどに。
正午ぴったりに。
shortly before noon.
ショートゥリー ビふォアー ヌーン
正午少し前に。
shortly after noon.
ショートゥリー あフタ~ ヌーン
正午少し後に
It’s almost noon.
イッツ オールモゥスト ヌーン
もうすぐお昼です。
He arrived around noon.
ヒー アライぶドゥ アラウンド ヌーン
彼は正午ごろに到着しました。
proper use 使い分け
noon
正午ぴったり、午後12時、お昼の12時のこと。
★ midday
正午ぴったり、午後12時、お昼の12時のこと。
「midday」は、アメリカよりもイギリスで使われる表現で、「noon」よりも一般的に使われているようだ。
★ synonym 類語
② 形容詞的に
正午の
It’s so much for today.
今日はここまで。
Thank you for reading to the end.
最後まで読んでくれてありがとうございます。
See you again in another word.
ほかの言葉で、またお会いしましょう。