Hi there.
「 afternoon 」
What is the meaning of this English word ?
この英単語の意味はなんですか?
名詞
- 見出し語
- afternoon
- 音 節
- af・ter・noon
- 発 音
- æ̀ftərnúːn(USA)
áːftərnúːn(UK) - 読 み
- あフタ~ヌーン (USA)
アーフタ~ヌーン(UK)
- 複 数 形
- afternoons
- 音 節
- af・ter・noons
- 発 音
- æ̀ftərnúːnz(USA)
áːftərnúːnz(UK) - 読 み
- あフタ~ヌーンズ (USA)
アーフタ~ヌーンズ(UK)
① C U
午後
★ 正午、または昼食時から日没ごろまでの時間帯。
example 用例
this afternoon
ずィス あフタ~ヌーン
今日の午後。
ever afternoon.
エヴ~ あフタ~ヌーン
いつもの午後。
proper use 使い分け
単に「午後に」という場合の前置詞には「in」を、「特定の日の午後に」を示す形容詞が付く場合の前置詞には「on」を用いる。
ただし、「this・tomorrow・yesterday」などの前に前置詞は置かない。
in the afternoon
イン ざ あフタ~ヌーン
午後に
on sunday afternoon
アン サンデイ あフタ~ヌーン
日曜日の午後に
on the afternoon of August 1.
アン ざ あフタ~ヌーン アヴ オーガスト ふぁ~スト
8月1日の午後に
tomorrow afternoon.
トゥマロウ あフタ~ヌーン
明日の午後に
② 形容詞的に
午後の
example 用例
an afternoon snack.
エン あフタ~ヌーン スナぁック
午後のおやつ。
a short sleep in the afternoon.
ア ショート スりープ イン ざ あフタ~ヌーン
昼寝。
午後の短い眠り。
成句
- Good afternoon
- 発 音
- グーット あフタ~ヌーン
- 意 味
- 間投詞
こんにちは - memo
- ★ 正午から夕方6時ごろまでの時間帯に、人と会ったときに交わす挨拶。
- afternoon tea
- 発 音
- あフタ~ヌーン ティー
- 意 味
- 名詞 C < 主に UK >
午後のお茶
アフタヌーン・ティー - memo
- ★ 午後3時ごろから5時ごろの時間帯に、サンドイッチやケーキなどの軽食を食べたり紅茶を飲みながら、しばしば人を招いて歓談すること。
- afternoon dress
- 発 音
- あフタ~ヌーン ドゥレス
- 意 味
- アフタヌーン・ドレス
- memo
- ★ 改まった訪問先に行くときに着る、午後の婦人服。
It’s so much for today.
今日はここまで。
Thank you for reading to the end.
最後まで読んでくれてありがとうございます。
See you again in another word.
ほかの言葉で、またお会いしましょう。